過去にカウンセリングを受けられた方や、あかり連続講座にご参加された方たちの感想を載せてあります

【講座受講】Sさん

上の子が小さいときにできていなかったな・・・と反省しました。下の子のときは、1~3歳ころは、私の調子が悪く、考えてあげることが何もできませんでしたが、その後、承認というところがうまくいっていたのか、下の子の方が少しずつ葛藤して落ち着くのが早くなってきた気がします。
具体的な内容もたくさん出していただいたので、イメージしやすかったです。
とても参考に毎回なっています。生活の中に一つずつ取り入れてやってみようと思います。

【講座受講】Kさん

今日もとてもいい時間になりました。ルール(しつけ)が、自分でもすごく苦手だと感じていました。今日の講座を聞いて、葛藤することはむしろいいことなんだと思いましたし、自己欲求をコントロールするために、大切なんだと分かりました。葛藤と境界線を意識しつつ、次回までの2週間を過ごそうと思います。

【講座受講】Sさん

子どもにきちんと葛藤させてあげることが大事、そのための言葉がけも自分がちゃんとできているのだろうか、と考えるきっかけになりました。自分が育った環境の中で、自分が普通だと思っていることが普通ではなかったりするのではないかと、自分の子育てになかなか自身がもてないのですが、こういった講座が継続的にあって、質問できる場所があるといいなあと思いました。

【講座受講】Sさん

毎月の楽しみができて、とっても嬉しいです。大変勉強になりました。
ポジティブもネガティブも「感情の部分を共感し合える親子」でいられたらなあと思いました。親は聞き役。ポジティブもネガティブも温かな気もちで聞いてあげたい。

【講座受講】Sさん

私自身が負の感情を受け止めきれないので、子どもに対しても、つい「そんなの大丈夫だよ」と言ってしまっていたので、まずは、自分の感情を受け止め、子どもの感情によりそっていけたらと思いました。

【講座受講】Kさん

今日はありがとうございました。「ネガティブな感情を抱えていられる」ことが、私自身できないことが多いと思ったので、日々の生活の中で、イラっとしたときに、自分の状態を冷静に見ていけたらと感じました。
感情にふたをしてきた人生だったので、子どもに同じことを繰り返さないためにも、言葉と感情を結びつけることを意識したいですし、自分自身にもそうしてあげたいと思いました。

【講座受講】Dさん

今日はありがとうございました。今、子育てに使える大切な情報をお聞きできました。子どもによくなってほしいから行ってしまう言葉も逆効果だったりしました。すぐに使ってみようと思える声かけの仕方など、わかりやすかったです。
定期的に勉強していければと思います。ほかのお母さんの話も同感・共感できるものが多く、お話聞けてよかったです。

【講座受講】Cさん

子どもの心の発達の感情をどう育てていくかという部分が具体的にわかり、今日から子供に向き合うときに心がけていきたい!というポイントがたくさんありました。息子は2歳なので、安心した中で嫌な気もちを抱える体験ができるよう、感情に名前をつけてあげる声がけを大事にしていきたいと思います。
また、自分自身も頭で考えていることと心が一致せず苦しくなるという事が起きないように、自分の気持ちも大事に過ごしていきたいと思いました。
そして、ママの悩みは一緒だな!と共感できる場でもあり、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。次回も楽しみにしています。

【講座受講】Bさん

他の方の悩んでいることと近いものがあって、自分だけではないんだと思うことができたことがよかった。上の子が怒ってかんしゃくのような状況になっていると、私が耐え切れず「やめて」と言ってしまうことがとても多く、それは気持ちを否定してしまっていたんだと分かりました。

【講座受講】Aさん

とても子育てに悩んでいたので、このような場があって、悩みを話したり、他の方の話も聞くことができて、安心しました。楽しかったです。
また、感情と考えと身体が一致していることが大切という子渡場が心に残りました。安心の本当の意味が分かりました。

PAGE TOP